








津田梅子の言葉
【SIZE】H1945mm×W390mm×D30mm(作品部分 H1366mm×W390mm) 【WEIGHT】424g 【作品材料】墨、画仙紙 【作品ストーリー】 「古い時代の狭量さや偏屈さを皆さんから追い払い新しいことを求めつつ過去の日本女性が伝統として伝えてきたすぐれたものはすべて保つ努力をしてください」 2024年上半期を目処に、お札が二十年ぶりに新しくなります。五千円札の肖像になる津田梅子氏は「女子英学塾」を創設し、「女性教育の先駆者」と呼ばれてきました。強い女性の象徴であり尊敬の念を抱きます。 【作品のポイント】 「過去の日本女性が伝統として伝えてきたすぐれたもの」この言葉にグッと惹かれるものがありました。伝統を重んじながら強い女性であり続けた津田氏の言葉には心動かされます。 |
言葉を運ぶ書道。活字ではなく書で書かれたその言葉は特別な意味をもたらしてくれます。教訓、メッセージ、その受け取り方は見た人の十人十色だと思います。
是非自分と、周りの方ともこのような書道作品を囲む時間を作ってみてくださいね。
For English▼ |